201103togakushi
2011年3月戸隠
3月例会 戸隠
期日 3月27日―28日
メンバー dai、miya、kune、shio、hiro(以上信高)yama、mitoro(以上崑崙遠征隊)
3月27日、28日、崑崙山脈遠征隊とジョイントしての例会を行なった。参加したのは、登山隊のメンバー6人(dai、miya、kune、shio、hiro、yama、mitoro)とshioさん。当初は、戸隠八方睨に登る予定であったが、前日から降り続く雪で、雪崩の危険性があったため、飯縄リゾートスキー場に移動。27日はスキー場下部においてロープワークの確認をした。
翌28日はスキー場から霊仙寺山へ登った。霊仙寺山は昨年の県大会で使った山。今回はその時使った登山道ではなく、スキー場から山頂に向けてひたすらまっすぐ登った。6:45スキー場を出発。途中ゲレンデ内で2本休憩を入れ、9:20ゲレンデトップに到着。出発時は頂上も望め、青空が広がっていたが、途中から雪が舞い始め、このあたりまで来ると吹雪となった。ここからは、「わかん」を履いてのラッセル訓練となった。やがて斜面は疎林となり頂上まであとわずかとなったが、なんとなく雪崩れそうないやな感じがしたので、標高1750m付近から引き返すことにした。
当初予定した実戦スタイルの登攀訓練とはならなかったが、地震で少しナーバスになっている隊員相互の意志疎通を図る有意義な合宿となった。
霊仙寺山頂上直下最高到達点にて